食べごたえUP!
							
							ネギポテサラ
 
									
											調理時間
											約
											15
											分
										
																			- 
												エネルギー
												168 kcal
- 
												たんぱく質
												4.4 g
- 
												脂質
												10.2 g
- 
												炭水化物
												17.5 g
- 
												食塩相当量
												0.6 g
1人前あたり
																			材料 【4人分】
									- じゃがいも 2個
- 白ネギ 1本
- ブロックベーコン 50g
- マヨネーズ 大さじ2
- めんつゆ 大さじ1
- 塩コショウ 少々
- ごま油 大さじ1
- ブラックペッパー 少々
										作り方
									
								- 
												ネギは2cm、ブロックベーコンは5mmの拍子切りにする
- 
												 じゃがいもはよく洗って、皮付きのままラップにくるみ電子レンジ600w3分、裏返して4分 じゃがいもはよく洗って、皮付きのままラップにくるみ電子レンジ600w3分、裏返して4分
- 
												 流水で皮を冷やしながらじゃがいもの皮を剥がしボールに入れ潰す。 流水で皮を冷やしながらじゃがいもの皮を剥がしボールに入れ潰す。
 じゃがいもがあらかたさめたら、マヨネーズ、めんつゆ、塩コショウをお好みで入れて混ぜ合わせる。
- 
												 ごま油を薄くひいたフライパンにネギとベーコンをこんがり色づくまで炒め、③に入れ混ぜ合わせたら出来上がり‼ ごま油を薄くひいたフライパンにネギとベーコンをこんがり色づくまで炒め、③に入れ混ぜ合わせたら出来上がり‼
同じカテゴリー
のレシピ
								OTHER RECIPE
								 
										 
										知ってますか?
ねぎのすごさ!
			 
				風邪をひいたら「ねぎを食べる」「ねぎを首に巻く」など、ねぎは身体にいいものだと、古くからよく言われていますね。殺菌作用、免疫力向上、血行促進、肌荒れ予防。栄養価が高く、食べると何かしら良いことがあり、さらには全国で栽培できて、いつでもどこでも食べられる。…すごいと思いませんか?そんな、存在が身近すぎて忘れがちな「ねぎのすごさ」を、改めてまとめてみました。
			
		掲載レシピについて
2022年11月に開催しました「ねぎレシピグランプリ2022」で応募いただいた483品のレシピの中から、入選した30品のレシピと、審査員長を務めていただいたYuuさんの参考レシピ1品を掲載しています。「ねぎレシピグランプリ」は継続して開催予定です。ねぎ好きの皆様のご応募をお待ちしています。
 
							 
								 
								 
								 
				 
				 
											 
											 
											 
											